ニュース
【募集中!】高校写真部合宿事業 参加者募集のお知らせ
よりよい作品づくりや生徒のモチベーション向上を図るため、写真を楽しく学んでいただき、今後の高校写真界活性化を目的として「高校写真部合宿事業」を実施いたします。
今年度も東川町にて現地開催で実施させていただきますので皆様のご参加お待ちしております。※後日、アーカイブ動画を公開します。
開催概要
今年度の研修会では、1日目に部活動を指導する上での「コーチング」に関する研修を、プロコーチ(国際コーチング連盟認定PCC) / 株式会社MIMIGURI 所属の木村彰宏氏が講演を行ってくださいます。
2日目には作品制作などの「テクニカル」に関する研修では、写真家で写真甲子園代表審査委員でもあります野村恵子氏が講演及び実践研修を行ってくださいます。
3日目には写真甲子園本戦大会の主会場である東川町の町内施設等を見学していただきます。
日時
2025年1月11日(土)~ 13日(月・祝)
研修会
第1部 コーチング研修
「先生のためのコーチング研修〜本人の考えや感情、願いに寄り添いサポートする関わりを学ぶ〜」木村 彰宏 氏(プロコーチ(国際コーチング連盟認定PCC) / 株式会社MIMIGURI所属)
第2部 テクニカル研修
「写真で表現してみよう!」野村 恵子 氏(写真家・写真甲子園代表審査委員)
詳細
参加者募集案内はこちらをチェック *参加をご希望の方は必ずご確認ください。
参加申込
2024年12月6日(金)17:00〆切
お申し込みはこちらから
※参加申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※アーカイブ動画のみ視聴を希望される方も必ずお申込ください。
皆さまのお申し込みを心よりお待ちしております!
キヤノンマーケティングジャパン公式YouTubeにて写真甲子園が取り上げられました
キヤノンマーケティングジャパン(株)様より
未来に向け奮闘努力されている方の活躍を応援したいという願いから
「写真甲子園」や「フォトフェスティバル」などに関わる東川町職員の様子を取り上げていただきました。
キヤノンMJ公式「社会に向けた取り組み」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSzzdEBt6J3i6dzT62C3bP6CYrUB_cyka
「未来へ繋ぐ想い:case6. 北海道東川町・写真甲子園」
https://www.youtube.com/watch?v=YP-Bu_5UIJY&list=PLSzzdEBt6J3i6dzT62C3bP6CYrUB_cyka&index=1
ひとが想像する未来はそれぞれ異なる。そこには想いがある。
高校時代に念願の「写真甲子園」へ出場。
それはゴールかと思ったら、新しい夢へのスタートでした。
写真甲子園をきっかけに東川町の魅力に魅せられ、現在町の職員として奮闘されている女性がいます。
彼女が東川町に移住を決意した理由(わけ)と、東川町の未来への想いを語ります。
ぜひご覧ください!
ブロック審査会アーカイブ動画を公開しました。
写真甲子園2024ブロック審査会のアーカイブ動画を
大会公式YouTube(https://www.youtube.com/channel/UC8Ig-iptQ5eAQL-vO9PsZ4A)にて公開いたしました。
是非、ご覧ください!
ブロック審査会結果(本戦大会進出18校)を公開しました。
【募集中!】写真甲子園2024 本戦大会OB・OGサポートスタッフの募集について
初戦審査会結果(ブロック審査会進出校)を公開しました。
【写真甲子園2024】ゲスト審査委員決定のお知らせ
全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」のゲスト審査委員として写真家の大森克己氏が就任することが決定しました!
1994年に北海道「写真の町」東川町で始まった全国の高等学校写真部日本一を決める大会
「全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」」は今年31回目を迎えます。
写真甲子園実行委員会では、今大会より「ゲスト審査委員」枠を設けることとし、
今年は、写真家の大森克己氏が就任することに決まりました。
<大森克己氏プロフィール>
写真家。1963年 神戸市生まれ。日本大学芸術学部写真学科中退。
フランスのロックバンド Mano Negra の中南米ツアーに同行して撮影・制作されたポートフォリオ『GOOD TRIPS, BAD TRIPS』で第9回写真新世紀優秀賞(ロバート・フランク、飯沢耕太郎選)を受賞。
これまで発表した写真集に『very special love』『サルサ・ガムテープ』(以上リトルモア)、『サナヨラ』(愛育社)、『すべては初めて起こる』(マッチアンドカンパニー)、『心眼 柳家権太楼』(平凡社)などがある。主な個展〈すべては初めて起こる〉(ポーラミュージアムアネックス/2011)、〈sounds and things〉(MEM/2014)、〈山の音〉(MEM/2022)。参加グループ展に〈路上から世界を変えていく〉(東京都写真美術館/2013 )、〈Gardens of the World〉(Rietberg Museum, Zurich/2016)、〈語りの複数性〉(東京都公園通りギャラリー/2021)などがある。写真家としての作家活動に加えて『dancyu』『BRUTUS』などの雑誌やウェブマガジンでの仕事、数多くのミュージシャン、著名人のポートレート撮影、エッセイの執筆など多岐に渡って活動している。2022 年には初のエッセイ集『山の音』(プレジデント社)を上梓。
<大森克己氏よりゲスト審査委員就任にあたりコメント>
このたび、写真甲子園のゲスト審査員を拝命しました。
10代半ばの自分と出会って話し合うような不思議な、新鮮な気持ちとともに、21世紀を担っていく若者たちのエネルギーに負けない気概を持って審査にのぞみたいと思います。
素晴らしい写真作品に出会えることを楽しみにしています!
写真甲子園2024の初戦応募は5/16(木)までです!
今後とも全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」をよろしくお願いいたします。
CP⁺2025 写真甲子園2024本戦大会作品 出展決定!
2025年2月27日(木)~3月2日(日)の4日間、パシフィコ横浜にて開催予定の「CP⁺2025」の会場に
「写真甲子園2024」本戦大会ファイナル公開審査会提出作品の出展が決定いたしました。
CP⁺は、5万人の来場者を集める世界最大級のカメラ・映像機器ショーで、世界中のカメラファンが集まり、写真や映像の楽しさを、見て、触って、仲間と共感できるイベントです。
カメラ・写真愛好家はもちろん、普段からスマートフォンで写真や動画を撮影・加工し、SNSを使って日常を楽しむ方まで、誰でも楽しんでいただけます。
CP⁺のHPはこちらから
写真を愛する高校生の皆様の作品が出展されるチャンスをお見逃しなく!
現在、写真甲子園2024初戦応募作品を受け付けております!
たくさんのご応募お待ちしております!
写真甲子園2024初戦応募要項はこちらから
(下記画像)CP⁺2024 展示ブース様子(写真甲子園2023本戦大会ファイナル公開審査会作品を展示)
写真甲子園2024初戦審査会 OB・OGサポートスタッフ募集について
2024年5月23日(木)に開催予定の写真甲子園2024初戦審査会の実施に伴い、
当日の運営協力をしてくださる写真甲子園OB・OGサポートスタッフを募集いたします。
募集内容等の詳細につきましては下記のPDFをご覧いただくようよろしくお願いいたします。
OB・OG皆様のご応募をお待ちしております。
写真甲子園2023 アーカイブが公開されました。
第30回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2023」のアーカイブが公開となりました。
アーカイブページでは、初戦応募校一覧・ブロック審査会進出校一覧・本戦大会結果を
確認することができます。
写真甲子園2023のアーカイブはこちらから
写真甲子園代表審査委員決定のお知らせ
全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」の代表審査委員として写真家の野村恵子氏が就任することが決定しました!
1994年に北海道「写真の町」東川町で始まった全国の高等学校写真部日本一を決める大会「全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」」は今年31回目を迎えます。
この度、第1回大会(1994年)から第30回大会(2023年)まで、30年もの長きにわたり審査委員長を務められた立木義浩氏が、30回大会を最後に勇退されたことに伴い、後任として第31回大会(2024年)より、写真家の野村恵子氏が代表審査委員という形で就任することが決まりました。
<野村恵子氏プロフィール>
兵庫県神戸市生まれ。
同志社女子大学英文科中退、大阪ビジュアルアーツ専門学校卒業。
卒業後、渡米。LA, Santa Feのワ-クショップにて写真を学ぶ。
ベトナムをテーマにした初の展示で1997年に「コニカプラザ新しい写真家登場」年間グランプリを受賞。
1999年に沖縄をテーマにした写真集「DEEP SOUTH」を発表。同名の写真展を渋谷パルコギャラリーにて開催。
同作品にて、日本写真協会新人賞、2000年に東川賞新人作家賞を受賞。
人物や風景から滲み出す濃密で切ない空気感、その独特の色彩感覚から力強く紡ぎ出された作品が高く評価された。
俳優を撮り下ろした写真集や取材撮影に関わる本も多数出版されている。
2019年、写真集「Otari-Pristine Peaks 山霊の庭」により、林忠彦写真賞を受賞。個展の開催は40回を超え、グル-プ展も国内外で多数参加。
2022年ポーランドより写真集「Melody of Light」刊行。
その他の写真集も多数刊行されている。現在、沖縄を拠点に活動中。
2023年より非営利の写真教育団体「New Photographer's Okinawa U-30」の代表も務めている。
- <野村恵子氏より代表審査委員就任にあたりコメント>
この度、写真甲子園の代表審査委員に就任させていただきました。私は2000年に第16回写真の町東川賞において新人作家賞をいただいたこともあり、東川町はとても思い入れのある場所です。そして、ここから始まる写真甲子園で、高校生の皆さんが写し撮る、それぞれの地域のことや、それぞれの暮らし、その思い、いまこの時代と、しっかりと向き合っていきたいと思います。皆さんとその写真との出会いを、今からとても楽しみにしています。
写真甲子園2024の初戦応募は間もなく開始となる予定です!
今後とも全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」をよろしくお願いいたします。
【来週開催!】CP⁺2024 写真甲子園作品展の開催について
2024年2月22日(木)~25日(日)の4日間にかけてパシフィコ横浜にて行われるCP⁺(シーピープラス)2024にて
「写真甲子園2023本戦大会進出校 ファイナル公開審査会提出作品展」を開催させて頂ける運びとなりました。
CP⁺2024HPはこちら
CP⁺とは、写真や映像の楽しさを、見て、触って、仲間と共感できる、世界中のカメラファンが集まるイベントです!
カメラ・写真愛好家はもちろん、普段からスマートフォンで写真や動画を撮影・加工し、SNSを使って日常を楽しむ方まで、誰でも楽しんでいただけます。
●会期:2/22(木)~25(火) 開場時間10:00~18:00(最終日は17:00まで)
※2月22日(木)のみ、12:00まではプレス・VIP招待者の入場時間帯となります。一般来場者の方は12:00〜18:00の間にご来場いただけます。
●場所:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)
●備考:会場イベントに来場するためにはウェブ事前登録が必要となります。
ウェブ事前登録はこちらから
【募集終了!】高校写真部顧問コーチングセミナー 参加者募集のお知らせ
よりよい作品づくりや生徒のモチベーション向上を図るため、写真を楽しく学んでいただき、今後の高校写真界活性化を目的として「高校写真部顧問コーチングセミナー」を実施いたします。
今年度も東川町にて現地開催で実施させていただきますので皆様のご参加お待ちしております。※後日、アーカイブ動画を公開します。
開催概要
今年度の研修会では、1日目に部活動を指導する上での「コーチング」に関する研修を、プロコーチ(国際コーチング連盟認定PCC)でもあり、学校法人軽井沢風越学園スタッフの木村彰宏氏が講演を行ってくださいます。
2日目には作品制作などの「テクニカル」に関する研修では、写真家で写真甲子園審査委員でもあります須藤絢乃氏が講演及び実践研修を行ってくださいます。
3日目には写真甲子園本戦大会の主会場である東川町の町内施設等を見学していただきます。
日時
2024年2月10日(土)~ 12日(月・祝)
研修会
第1部 コーチング研修
「未定」木村 彰宏 氏(プロコーチ(国際コーチング連盟認定PCC)・学校法人軽井沢風越学園スタッフ)
第2部 テクニカル研修
「組写真を楽しんでみましょう(仮題)」須藤 絢乃 氏(写真家・写真甲子園審査委員)
詳細
参加者募集案内はこちら *参加をご希望の方は必ずご確認ください。
参加申込
2024年1月19日(金)17:00〆切
お申し込みはこちらから
※参加申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※アーカイブ動画のみ視聴を希望される方も必ずお申込ください。
皆さまのお申し込みを心よりお待ちしております!
【終了】写真甲子園2023作品展in大丸札幌店について
昨年に引き続き、同店にて開催させて頂ける運びとなりました。
年末年始を挟む、札幌駅直結の大型デパートでの開催となりますので
ぜひお買い物を楽しみながら会場にてご覧ください!
●写真甲子園2023作品展〔本戦大会出場校作・北海道内優秀校作・OB・OG同窓会作〕
●会期:12/27(水)~1/9(火) 10:00~20:00
※1/6(土)はPRイベントを開催予定
●場所:大丸松坂屋百貨店(札幌)3F キキヨコチョ
【終了】立木義浩写真展/写真甲子園OB・OG同窓展 開催中!
9/12より東川町文化ギャラリーにて写真甲子園2023をもって写真甲子園審査委員長をご勇退された立木義浩氏の写真展及び写真甲子園OB・OG同窓展を開催しております。
詳しい内容につきましては下記URLをご確認ください。皆さまのご来館お待ちしております。
会期:2023年9月12日(火)〜10月17日(火)10時〜17時
場所:東川町文化ギャラリー(東川町東町1丁目19-8)
URL:https://higashikawa-town.jp/bunkagallery/topics/187(立木義浩写真展)
https://higashikawa-town.jp/bunkagallery/topics/188(OB・OG同窓展)
【終了】写真甲子園2023本戦作品展 開催中!
9/2より東川町文化ギャラリーにて写真甲子園2023本戦作品展を開催しております。
会期:2023年9月2日(土)〜9月8日(木)10時〜17時
場所:東川町文化ギャラリー 第3展示室(東川町東町1丁目19-8)
【イベント案内】Canon EXPO 2023 イベント開催について ※事前登録制
特別協賛社であるキヤノンマーケティングジャパン株式会社様よりイベント開催のお知らせです!
下記の日程のとおり高校生の見学も可能となっておりますので是非、ご来場をご検討ください!
日時:2023年10月21日(土)9:00-18:00 ・ 22日(日)9:00-13:00
主催:キヤノン株式会社 / キヤノンマーケティングジャパン株式会社
※高校生の見学可能日時は21日(土)22日(日)の2日程です。
<イベント概要>
8年ぶりに開催するCanon EXPO 2023では、時代の要請や環境の変化を見据え、生まれ変わったキヤノンの姿、そしてこれからも変化し続ける姿を、ご覧いただきます。
ぜひ、パワーアップしたキヤノンを、このEXPOで体感してください。
見学を希望される方は事前登録が必要になります。下記のFormsのURLより必要事項を入力し、見学希望日時を事前にお知らせください。
※保護者の方がいらっしゃる場合は、Formsの設問にその旨ご登録ください。
当日までに本アンケートに登録いただきましたメールアドレスに、入場時に必要なQRコードをお送りいたします。QRコードを印刷して当日ご持参ください。
展示内容はこちら・・・ https://expo.canon/welcome/exhibition/
※リンク先には2023年10月19日・20日の日程が記載されておりますが、高校生の見学可能日時は21日(土)22日(日)の2日程となっております。予めご了承ください。
事前登録はこちらから・・・ https://forms.office.com/r/CNeXeXGqwq
【申し込み終了】写真甲子園OB・OG同窓会及び同窓展開催!
これまで写真甲子園の節目の年に開催してきた写真甲子園OB・OG同窓会及び同窓展を30回目を迎える今年も開催いたします。
同窓会及び同窓展の詳細とお申込方法については下記のご案内及び申込用紙(PDF)をご覧ください。
なお、同窓会及び同窓展にご参加頂くことで交通費助成も行いますのでぜひ、お申込ください。
【写真甲子園OB・OG同窓会及び同窓展 詳細】
写真甲子園30周年。そしてその先へ
1994年に始まった全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」は2023年は30年目を迎えました。
2023年の初戦審査会への応募数は歴代最多の584校となり、OB・OGからは写真家も輩出するなど発展し続けています。
写真甲子園は、これまで繋いできた歴史をこの先の40周年・50周年に向けてこれからも新しい時をつないでまいります。
<ロゴに込めた想い>
作品を作り上げるため選手の想いをつなげるカメラを写真甲子園の象徴としてシンボリックに描きいています。
写真甲子園のロゴカラー 3色のラインをつなぎ合わせることで、写真甲子園が第1回大会から30年間、つないできた歴史と次の40年、50年へとつなげていく想いを表現しています。
【プリント用紙 4/7・三脚 4/14まで!】初戦作品づくりサポート申込絶賛受付中!!!
写真甲子園2022 アーカイブが公開されました。
第29回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2022」のアーカイブが公開となりました。
アーカイブページでは、初戦応募校一覧・ブロック審査会進出校一覧・本戦大会結果を
確認することができます。
写真甲子園2022のアーカイブはこちらから
写真甲子園2023初戦応募受付開始!
写真甲子園2022本戦作品展 開催中!
9/3より東川町文化ギャラリーにて写真甲子園2022本戦作品展を開催しております。
会期:2022年9月3日(土)〜9月9日(木)10時〜17時
場所:東川町文化ギャラリー(東川町東町1丁目19-8)
URL:https://higashikawa-town.jp/bunkagallery/topics/41
※コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館の際は検温・手指の消毒にご協力ください。
写真甲子園2022本戦大会 ファイナル公開審査会及び表彰式・閉会式について
本日、行われますファイナル公開審査会及び表彰式・閉会式に関しまして、
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一般観覧の皆様の入場を
制限させていただき、無観客での実施とさせていただきます。
なお、公開審査会及び表彰式・閉会式の模様は大会公式YouTubeにてライブ配信いたします。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
15:00~ ファイナル公開審査会(https://youtu.be/pyVJgxIKx9E)
18:30~ 表彰式・閉会式(https://youtu.be/0f4P8fRO6wI)
ブロック審査会結果(本戦大会進出18校)を公開しました。
初戦審査会結果(ブロック審査会進出80校)を公開しました。
【終了】写真部顧問研修会(オンライン) 参加者募集のお知らせ
令和3年度の写真部顧問研修会は全日程が終了いたしました。
皆様ご参加いただきましてありがとうございました。
よりよい作品づくりや生徒のモチベーション向上を図るため、写真を楽しく学んでいただき、今後の高校写真界の活性化を目的として「写真部顧問研修会」を実施いたします。*新型コロナウイルス感染症拡大防止のためオンラインにて実施いたします。
開催概要
今年の研修会では、部活動を指導する上での「コーチング」に関する研修を、元プロ野球選手で日本ハムファイターズの一軍ヘッドコーチも務めた、札幌国際大学 教授で人材育成アドバイザーの阿井英二郎氏が講演を行ってくださいます。
また、作品制作などの「テクニカル」に関する研修では、写真家で写真甲子園審査委員でも鶴巻育子氏に「写真表現とは何か、一緒に考えましょう」と題して講演を行っていただきます。2日目には写真甲子園本戦大会への出場を多数経験しておられる各高校の写真部顧問3名と、写真甲子園に長年ご協力をいただいております、日本大学芸術学部写真学科 教授、秋元貴美子氏をお招きし、高校写真部と写真甲子園に関してパネルディスカッションを行っていただきます。
日時
2022年3月4日(金)・ 5日(土)
研修会
第1部 コーチング研修
「やる気を引き出すコーチングスキル」阿井 英二郎 氏(札幌国際大学教授・人材育成アドバイザー)
第2部 テクニカル研修
「写真表現とは何か、一緒に考えましょう」鶴巻 育子 氏(写真家・写真甲子園審査委員)
第3部 パネルディスカッション
テーマ:高校写真部の今と未来
ファシリテーター/パネラー 秋元 貴美子 氏(日本大学芸術学部写真学科 教授) / 写真甲子園本戦大会出場経験顧問3名
詳細
参加者募集案内はこちら *参加をご希望の方は必ずご確認ください。
参加申込
お申し込みはこちらから 研修会の前日までに参加のためのID/リンクをお送りいたします。
皆さまのお申し込みお待ちしております。
写真甲子園2021作品展in大丸札幌店について
昨年に引き続き、同店にて開催させて頂ける運びとなりました。
年末年始を挟む、札幌駅直結の大型デパートでの開催となりますので
ぜひお買い物を楽しみながら会場にてご覧ください!
●写真甲子園2021作品展〔北海道内優秀作・本戦出場作〕
●会期:12/22(水)~1/11(火) 10:00~20:00
※12/22~26は北海道ブロック進出校作品のみ(本戦校除く)
※1/10(月・祝)はPRイベントを開催予定
●場所:大丸松坂屋百貨店(札幌)3F キキヨコチョ
https://www.daimaru.co.jp/sapporo/kikiyococho/topics/298857
(報道関係者の皆様へ)本戦提出作品データについて
本戦大会の提出作品データについて、取材・記事掲載等のために必要な場合、アップロード先のURLをご案内しますので、
photo@town.higashikawa.lg.jp 〔添付ファイルは受け取れません〕
へご依頼のメールをお送りください。メール返信にてURLをご案内いたします。
写真甲子園2021ファイナル公開審査会のテーマ
写真甲子園2021ファースト公開審査会テーマ
写真甲子園2021本戦大会スケジュールについて
本戦大会スケジュールを公開しました
今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、出場校はそれぞれの地域で
同一機材、同一テーマで作品制作を行います。
審査会を含む全ての大会プログラムは東川町を大会拠点とし、
本戦出場18校とオンラインで繋ぐ形で実施します。
*本戦大会の模様は、本公式ホームページにて生配信されます。
ブロック審査会アーカイブ動画を公開しました
ブロック審査会結果を公開しました
本戦大会実施方法の変更について
写真甲子園2021本戦大会につきまして、当実行委員会で協議を重ねた結果、
東川町への選手の招聘を見送ることといたしました。
各代表校の地元での再撮影を取り入れたオンラインによる本戦大会へ変更し、準備を進めてまいります。
会期は当初の予定通り7月27日~を予定しておりますが、詳細については別途お知らせいたします。
厳しい状況が続いておりますが、引き続き写真甲子園は、チャレンジする機会、
未来へと繋ぐ機会づくりを提供する大会として実施いたしますので、ご理解のほどお願いいたします。
初戦審査会結果(ブロック審査会進出校)を公開しました。
福島県沖を震源とする地震の発生に関して
この度の地震により被害を受けられた皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
令和3年2月15日 写真甲子園実行委員会
写真甲子園作品展@大丸札幌のお知らせ
大丸札幌店3Fキキヨコチョにて、写真甲子園作品展を開催いたします!
過去の北海道ブロック代表校作品から今年の本戦出場校作品まで熱い想いをのせた作品が集結しますので皆様にお知らせします!
<北海道ブロック代表校アーカイブ展>
■12月16日(水)~29日(火)10:00〜20:00
■展示作品[本戦提出作品]
2010-旭川実業高校 2011-旭川工業高校 2012-札幌稲西高校
2013-帯広南商業高校 2014-江別高校・名寄産業高校 2016-帯広工業高校
2017-釧路工業高校(定時制) 2018-北海道科学大学高校 2019-岩見沢高等養護学校
※10年間で複数回出場した学校は直近の出場年度のみ展示
<写真甲子園2020本戦出場校作品展>
■12月30日(水)~1月12日(火)10:00〜20:00
■展示作品:写真甲子園2020本戦出場校作品
https://www.daimaru.co.jp/sapporo/kikiyococho/topics/243926
※観覧の際は、新型コロナウイルス感染症に関する地域の状況、要請等をご確認のうえ、ご自身でも十分な安全対策を行ってください
写真部顧問研修「写真を楽しくセミナー」追加募集のご案内【受付終了】
追加募集の受付は終了いたしました。
写真部顧問研修会「写真を楽しむセミナー」の参加者を追加募集いたします。
この研修会は、より良い作品作りや生徒のモチベーション向上、指導者の方々や講師との交流の場として楽しんでいただき、今後の高校写真界を活性化するという目的で実施します。
対象は、以下の条件を満たす方です。
過去5年間に写真甲子園本戦大会に出場していない学校及び写真甲子園本戦大会の出場経験のない先生
また、この度、オブザーバーとして写真甲子園本戦大会の出場経験のある先生もあわせて若干名募集いたします。
ご興味のある先生は、以下の実施概要をご覧いただき、申し込み書をご提出いただきますようよろしくお願い致します。
「ソロ写真甲子園」の審査結果を公開しました
一人で参加できる写真甲子園「ソロ写真甲子園」の審査結果が公開されました。
ソロ写真甲子園公式HPよりご覧いただけます。
ソロ写真甲子園公式HP:https://higashikawa-town.jp/solo-syakou
本戦大会結果・レビュー動画・表彰式/閉会式動画を公開しました。
写真甲子園2020 本戦大会結果・本戦進出校レビュー・表彰式/閉会式動画が公開されました。
ホームページの内容が一部正しく表示されない不具合等によりご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
本戦大会>本戦大会進出校ページよりご確認いただけます。
写真甲子園2020副賞のご紹介&新たな賞の発表!
9月25日17時に発表となる本戦大会結果により入賞校へ贈られる副賞をご紹介します。
さらに!今回は審査委員賞、ブロック賞といった新たな賞を授与させていただくこととなりましたので、
ブロック進出校の皆さんは発表まで楽しみにお待ち下さい!
○本戦出場賞 18校
本戦出場校全校に贈られます!
○審査委員賞 7校
本戦出場校の中から特別賞として、6名の審査委員イチオシの作品に贈られます!
◯ブロック進出賞 62校
ブロック進出62校に贈られます!
○ブロック賞 14校
ブロック進出62校の中から審査委員が奨励する学校へ贈られます!
審査委員賞、ブロック賞の受賞校は
25日17時の本戦大会結果発表時に公式ホームページにて発表いたします。
お楽しみに!!
副賞の内容はこちらからご確認ください→写真甲子園2020副賞・活動支援機材のご紹介
(報道関係者の皆様)本戦進出校作品データについて
本戦進出校の作品データについては、取材等のために必要な場合、アップロード先のアドレスをご案内しますので、写真甲子園実行委員会事務局までご連絡をお願いいたします。
ブロック審査会結果(本戦大会進出校)を公開しました。
ブロック審査会Webレビューを公開しました
初戦審査会結果(ブロック審査会進出80校)を公開しました。
写真甲子園2020 初戦応募校一覧を公開しました。
「ソロ写真甲子園【受付終了】」サイトオープン
ソロ写真甲子園の応募受付は終了いたしました。みなさまのご応募ありがとうございました。
今年限定で開催される「ソロ写真甲子園」の公式サイトがオープンいたしました。
こちらよりご覧いただけますhttps://higashikawa-town.jp/solo-syakou
写真甲子園2020特別企画-ブロック進出校副賞のご紹介
初戦応募締め切りが少しづつ迫ってきました。
みなさま作品作りの方はいかがでしょうか?
今回は、多くの学校の写真活動支援を目的に2020特別企画として
全てのブロック審査会進出校(80校)に贈られるキヤノン製一眼レフカメラをご紹介させていただきます!
●本戦進出校以外(62校)副賞
「EOS Kiss X9i・EF-S18-55 IS STM レンズキット」
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx9i/kit.html
※一般販売ではこのキット組みはございません。
※一度デモ機として使用したものをメンテンナスして新品同様に仕上げたものになります。
●本戦進出校(18校)副賞
「EOS Kiss X10(ブラック)・ダブルズームキット」
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx10/kit.html
ブロック審査会進出を目指して、皆様からのアツい作品をお待ちしております!
「ソロ写真甲子園」作品応募規定の一部改定について【受付終了】
ソロ写真甲子園の応募受付は終了しました。皆様のご応募ありがとうございました。
8月1日より応募受付開始となる「ソロ写真甲子園」の作品応募規定を一部改定致しました。
改定の内容は以下のとおりです。
要項提示後の改定となってしまってことをお詫び申し上げます。
【改定前】
◯作品応募規定
②応募は1人につき3枚組で1作品までとし、今年を含む過去の「写真甲子園」の初戦応募作品ではないこと、また、他のコンテスト等で入選されていない未発表作品に限ります。(入選外、SNS等へ投稿された作品は可とする)
【改定後】
◯作品応募規定
②応募は1人につき3枚組で1作品までとし、「写真甲子園2020」の初戦応募作品ではないこと(ブロック審査会に進出とならなかった作品は可とする)また、他のコンテスト等で入選されていない未発表作品に限ります。(入選外、SNS等へ投稿された作品は可とする)
ソロ写真甲子園の詳細についてはこちらをご確認ください。
その他、ご不明な点がございましたら、
写真甲子園実行委員会事務局(電話0166-82-2111(内線592))または
メール(photo@town.higashikawa.lg.jp)までお問い合わせください。
「写真甲子園を目指す高校生へのメッセージ」動画配信日程について
写真甲子園審査委員からのメッセージ動画の配信日時が決定致しました。
動画は公式YouTubeにて公開されます。
写真甲子園大会公式YouTube 「写真甲子園を目指す高校生へのメッセージ」
7月10日(金) 午前6時 中西敏貴審査委員(写真家)からのメッセージ Part1〜4
7月13日(月) 午前6時 村上悠太審査委員(写真家)からのメッセージ Part1〜3
公開中:https://youtu.be/wDXKRCkmlO0
7月15日(水) 午前6時 鶴巻育子審査委員(写真家)・公文健太郎審査委員(写真家)からのメッセージPart1〜3
写真部顧問研修「写真を楽しくセミナー」仮申込み締切日のご案内【受付終了】
全国の高等学校等へは2月下旬ごろに写真甲子園2020初戦応募要項とともにお送りしておりました、
写真甲子園本戦大会出場経験のない学校・先生を対象にした写真部顧問研修会「写真を楽しむセミナー」の
仮申込み締切が6月30日となっております。
ご興味のある先生がいらっしゃいましたら、以下の「写真を楽しくセミナー」概要を
ご確認いただき、下部の仮申込書をご記入の上事務局までご提出ください。
【仮申込み受付は終了いたしました】
「ソロ写真甲子園」大会概要【受付終了】
募集要項
ソロ写真甲子園の応募受付は終了いたしました。みなさまのご応募ありがとうございました。
2020.7.13 作品応募規定を一部改定致しました。
ソロ写真甲子園公式サイト
写真甲子園 web写真授業(仮称)質問募集【受付終了】
【応募受付は終了しました】
たくさんのご応募ありがとうございました。
採用された質問につきましては、web写真授業(仮称)内で審査委員により回答されますのでご確認ください。
配信日程等については後日、ホームページ、SNS等でお知らせさせていただきます。
写真甲子園では、 写真活動における学びの機会を創出するため、審査委員による高校生へのメッセージをweb配信します。この動画配信に際し、審査委員に聞いてみたい質問を募集いたします。
第27回全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園2020)大会概要の変更について
写真甲子園実行委員会では全国の高等学校等における臨時休業、部活動自粛の状況を鑑み、令和2年3月26日の文書にて写真甲子園2020初戦応募締切りを延長させて頂きましたが、国の緊急事態宣言延長を受け、以下の通り初戦応募締切りの再延長及び大会概要の変更をさせて頂きますので、お知らせします。
インターネット環境により、上記ファイルの閲覧に不具合がある場合は、以下よりご確認ください。
第27回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2020」大会概要の変更について.pdf
写真甲子園2019本戦作品展のお知らせ
明日より東川町文化ギャラリーにて写真甲子園2019本戦作品展を開催いたします。
会期:2020年3月14日(土)〜3月30日(月)10時〜17時 ※最終日は15時まで
場所:東川町文化ギャラリー(東川町東町1丁目19-8)
※コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館の際は手指の消毒にご協力ください。