ブロック審査会結果
(本戦大会進出校)
写真甲子園2025本戦大会進出校 全18校が決定いたしました。ブロック審査会の規定枠16校と、
ブロック審査会に進出した全ての学校から選抜された優秀校2校が選抜枠として、本戦大会への出場が決まりました。
以下、本戦大会出場を果たした18校をご覧ください。
全エリア
北海道ブロック
| 北海道幕別清陵高等学校 | |
|---|---|
| 2回目(2年連続) |
東北ブロック
| 宮城県仙台二華高等学校 | |
|---|---|
| 初出場 |
選抜枠
| 宮城県白石工業高等学校 | |
|---|---|
| 4回目(2年連続) |
北関東ブロック
| 茨城県立笠間高等学校 | |
|---|---|
| 4回目(2年連続) |
| 栃木県立栃木工業高等学校 | |
|---|---|
| 7回目(2年ぶり) |
南関東ブロック
| 神奈川県立逗子葉山高等学校 | |
|---|---|
| 4回目(4年連続) |
| 神奈川県立座間総合高等学校 | |
|---|---|
| 初出場 |
東京ブロック
| 東京都立総合芸術高等学校 | |
|---|---|
| 6回目(2年ぶり) |
| 東京都立八丈高等学校 | |
|---|---|
| 4回目(4年連続) |
北陸信越ブロック
| 中越高等学校 | |
|---|---|
| 9回目(2年連続) |
東海ブロック
| 静岡県立浜松江之島高等学校 | |
|---|---|
| 初出場 |
| 豊川高等学校 | |
|---|---|
| 4回目(3年ぶり) |
近畿ブロック
| 大阪府立工芸高等学校 | |
|---|---|
| 18回目(3年ぶり) |
| 和歌山県立神島高等学校 | |
|---|---|
| 9回目(2年連続) |
選抜枠
| 大阪府立生野高等学校 | |
|---|---|
| 7回目(2年ぶり) |
中国ブロック
| 広島県立庄原格致高等学校 | |
|---|---|
| 5回目(13年ぶり) |
四国ブロック
| 愛媛県立新居浜工業高等学校 | |
|---|---|
| 初出場 |
九州・沖縄ブロック
| 沖縄県立真和志高等学校 | |
|---|---|
| 13回目(2年連続) |